壁紙のカビ対策と予防について

壁紙のカビ対策と予防について

 

壁紙にカビが生える主な原因は「換気不足」

普段の生活で気がつけば壁紙にカビが生えていたり、押入れやタンスの裏を調べたら一面がカビで覆われてしまっていた場合は、普段のお部屋の換気を怠ったり掃除をさぼっていたことが原因かもしれません。
壁紙は水分を吸収しやすく、短期間でカビが繁殖する可能性があります。

壁紙にカビが生える主な原因は様々ですが、換気不足はその中でも大きな要因です。
室内は日常生活でも湿度が高くなりがちで、風通しが悪いと湿度はさらに上昇します。
また、料理や風呂、食事時には特に湿度が高くなりやすく、人の体温だけで湿度が上がる場合もあります。その他、水道管内の漏水や洗濯機からの水漏れも壁紙にカビが生える要因となる場合があります。

お部屋の日当たりが悪かったり、気密性が高い建物で生活していると、掃除や換気をしっかりやっていても全体的に壁にカビが生えるケースがあります。
カビが一度生えると、急速に拡大するだけでなく、深く壁紙に浸透してしまう可能性もあります。
したがって、室内に生えたカビの除去は非常に手間がかかる作業となります。

壁紙に生えたカビを放置するとどうなる?

壁紙に生えたカビを放置するのはとても危険です。
理由はカビがさまざまな健康問題、特にアレルギー症状を引き起こす可能性があるからです。
カビの胞子は特にカビアレルギーを誘発させる危険があります。すぐに症状が出ない場合でも、長期的にそのような環境で過ごすと、自分自身や家族がアレルギーを発症する可能性があります。

さらに、カビを放置するとダニも増加する可能性が高く、ダニの糞や死体が室内に蓄積されると、ハウスダストアレルギーの原因になります。
また、カビが発生している壁紙は見た目も良くなくできるだけ早く対処することをおすすめします。

壁紙のカビ落としの際の注意点

壁を傷つけないよう保護しよう

紙製の壁紙を掃除する際は、特に注意が必要です。力をかけすぎたり、水分が多過ぎると、壁紙が破れたり、ふやけたりする可能性があります。
壁紙の素材に応じて適切な作業をおこなうことが大切です。
壁を歯ブラシでこする場合、柔らかめのブラシを使うと壁を傷つけにくいです。
そして、歯ブラシで取り除いたカビは掃除機で吸い取るとカビの胞子が空中に飛び散るのを防ぐ事ができます。

マスクやゴーグルで掃除中カビから身体を守ろう

カビ除去作業を行う際はマスクやゴーグルをして防護対策をしましょう。
カビの胞子は微小で作業中に無意識のうちに吸い込む可能性があり、健康に悪影響を及ぼすことがあります。壁紙のカビを除去する際は、素手で直接触れたり、叩いたり、吹きかけたりしないように注意が必要です。
特に喘息やアレルギーがある人、小さな子供やペットがいる家庭では一層注意をしましょう。
液体クリーナーなど刺激の強い物を使用する場合は、長袖と手袋で皮膚を保護し、マスクやゴーグルも使用しましょう。

さらに、作業中は部屋をしっかりと換気することが大切です。特に、漂白剤や強力な洗剤を使用する場合は、臭いが完全に消えるまで十分な換気を行いましょう。

壁紙にカビを生やさないための予防策


壁紙に生えたカビは家庭でできる作業で除去することが可能な場合もありますが、そもそもカビを発生させない予防策を知っておく事がとても重要です。

家具と壁の間を広く取っておく

カビの発生は、部屋の湿度に注意することで比較的簡単に予防できます。
特に部屋の隙間や家具の後ろは湿気がこもりやすく、カビが発生しやすい環境です。
家具と壁の間には一定の距離を確保することで、湿気が溜まるのを防げますし、ほこりや汚れも溜まりにくくなります。
ほこりもカビの発生源になるため、定期的な掃除が大切です。
引き出しやタンスは壁から5cm~10cm、冷蔵庫やその他の家電は壁から10cm~15cm程度離して設置すると空気の通りもよくよいでしょう。

結露対策も行う

窓は結露がしやすい場所なので、特に結露対策が必要です。
結露した水分が床や壁に移ると、それがカビの発生の原因となる可能性があります。
簡単な方法として窓に新聞紙を貼る方法があります。
また、ホームセンターなどには色々な結露防止シートも市販されていますのでそれらを使ってみるのもよいでしょう。

除湿機で湿気を軽減

除湿機の使用もおすすめです。特に梅雨期には、除湿機があると湿気対策が格段に楽になります。
室内で洗濯物を干さなければならない日でも、除湿機を使えば湿度が大きく上がることなく、カビの発生を防ぐことができます。
可能であれば常時除湿を行うことがよいですが、それが難しい場合でも少なくとも梅雨期には除湿機を活用することがカビの対策には有効です。

まとめ

今回は壁紙にカビが生えたときの対処法と予防法を記載しました。
カビが酷くなると壁紙の張替えも必要になってきます。ご自宅の壁紙でカビにお悩みの方、
インテリアシラカワでは壁紙の張替えも行っております。
お気軽に御相談ください。

​​施工例

京都市左京区にてガレージ内のクロス貼り

京都市山科区にてクロスの貼替工事